日本語と英語に対応した、iPad専用アプリでApp Storeから購入できます。
今回のアップデート内容は
- クリップボードからメモをまとめて追加できるようになりました。
- 文字フォントサイズを変更できるようになりました。
- メモ帳ロック時にメモの追加/編集/削除もロックされるようになりました。
(ロック時の動作は設定で変更する事ができます。) - その他細かなバグを修正しました。
さて、今回の目玉は「クリップボードからメモの一括追加」ですね。
これで、メール送信機能と組み合わせると、若干手間はかかりますが、マギパッド=マギノート間やマギパッド同士でメモをやり取りする事が可能になります。
− マギパッド(マギノート)間でメモをやり取りする方法 −
- マギパッド(マギノート)のメモ帳を開き編集モードで送りたいメモを選択する。
- ツールバー右端のアクションボタンをタップし「電子メールで送信」をタップする。
- 選択したメモがセットされたメール画面が表示されるので宛先を指定して送信する。
- 先ほど送信したメールを受け取り側のデバイスで受信する。
- 受信したメールを開き本文を全て選択してクリップボードにコピーする。
- マギパッド(マギノート)のメモ帳を開き(又は新規にメモ帳を作成して)編集モードにする。
- ツールバー右端のアクションボタンをタップし「クリップボードから追加」をタップする。
- これで1で選択したメモがまとめて追加されます。
■クリップボードから追加
メモ帳ビューのアクションメニューに「クリップボードから追加」という項目が増えています。これをタップすると、クリップボード上のテキストデータを空行で分割して(つまり段落を1つのメモとして)現在のメモ帳に追加します。
例えば、メールで受信したメモをクリップボード経由でまとめて追加する事ができます。
■設定
設定画面にはフォントサイズと編集ロックという項目が増えています。
# マギパッドの各種設定は、iOS標準の設定アプリを使用して行います。ホーム画面上の設定アイコンをタップして、Appsセクションから「mAgiNotesPad」と表示されているアプリを選択してください。
- フォントサイズ
文字フォントのサイズを指定します。 - 編集ロック
下記各々オン/オフでメモ帳をロックした際の動作を指定します。
- アイコン変更禁止
- ソート禁止
- カラーラベル変更禁止
- メモ編集禁止
ちなみに、フォントサイズを最小に設定すると、下の画像のような感じになります。
マギパッドのその他の機能に関しましては、こちらの記事をご参照下さい。
・・・ところで、現在開発中の次バージョン(ver 1.3.0)の画面はこんな感じ(^^)。

関連する記事
0 コメント:
コメントを投稿