
日本語と英語に対応した、iPhone用アプリで App Store から購入できます。
# iPod touch/iPadではご利用いただけません。
# iPhone OS 3.1以降が必要です。
「iPhoneをマルチビジョンに」- MultiVisionはiPhoneでマルチビジョン映像を楽しめるアプリです。最大8面のマルチビジョンスクリーンに、内蔵カメラの映像をすこしずつ時間をずらして表示します。いわば、「動く連続写真!」。お楽しみください。
■主な機能
- スクリーンレイアウトは2面、4面、8面の3種類が選べます。
- 映像の遅延時間は0.2秒〜10秒の範囲で設定できます。
- マルチビジョン映像のスナップショットをカメラロールに保存できます。
■紹介動画
まずは、紹介動画をご覧ください。少々文章では説明し難いアプリですので。
■画面説明
- メイン画面
ツールバー左から順に- 情報ボタン
バージョンやクレジット画面を表示します。 - カメラロールボタン
内蔵フォトビュアーでiPhoneのカメラロールを開きます。 - シャッターボタン
表示されているマルチビジョン映像のスナップショットをカメラロールに保存します。 - オプションボタン
マルチビジョンの表示モードを切換えるオプション画面を開きます。
- 情報ボタン
- オプション画面
マルチビジョンの表示モードを切換えます。
上から順に
■バージョンアップ
このアプリはバージョンアップに伴い順次価格が改定されます。最初のバージョンは115円ですが、次のバージョンはビデオ録画機能を追加して230円、という具合に順次価格が上がって行きます。
※ご購入済の方のバージョンアップは(もちろん)無料です。
すなわち、早い時期にご購入された方(長くご愛用されている方)ほど得をする、というシステムになっています(^-^;)。
なお、バージョンアップ予定は次のようになっています。
- ver 1.1
2010年3月リリース予定未定(^^;) 予価230円
マルチビジョン映像のビデオ録画機能を追加 - ver 1.2
2010年4月リリース予定未定(^^;) 予価350円
Twitterへの写真・ビデオの投稿機能を追加 - ver 1.3
2010年6月リリース予定未定(^^;) 予価450円
ライブラリ内のビデオのマルチビジョン再生機能を追加
■ご注意
このアプリはiPhone内蔵カメラのライブ映像をすこしずつ時間をずらし、分割されたスクリーン(マルチビジョン)の各面に表示するものです。各面に別のカメラやビデオの映像を表示するものではありません。
感想・要望等ありましたら、どしどしApp Storeのレビューに書き込んでください。もちろんこの記事へのコメントで書き込んでいただいてもかまいません。
なお、不具合報告・ご質問等は、サポートまでメールでご連絡いただくかこの記事のコメントに書き込んでいただくようお願いします。App Storeのレビューに書き込まれましてもお返事を返す事ができませんので対応が難しくなります。ご理解とご協力のほど、お願いします。

関連する記事
3 コメント:
値段が上がると脅され・・・
じゃなくて、早いほど得をするという事で
ぽちらせていただきました!
>値段が上がると脅され・・・
(^-^;;;
>ぽちらせていただきました!
お買い上げありがとうございます!
バージョンアップはともかく、現段階でのバグを直していただけると嬉しいです。
コメントを投稿