
参考にしたのは、AppBankさんの下記の記事。
実際にMagicaがレビューを依頼したのは、下記の14サイトになります。
- 148Apps
- App Store Apps
- AppCraver
- iFones.com
- Apple iPhone Apps
- Apple iPhone School
- Appletell
- AppVee
- Apptism
- iPhone Alley
- iPhone and iPod Touch Application List
- iPhone App Reviews
- CNET iPhone Approll
- appsafari.com
さて、戦果はいかほどのものか。楽しみでもあり不安でもあり。
# 戦果ゼロだったらどうしよう(^-^;)。
ちなみに、AppBankさんのリストには、28サイト載ってたのですが(ありゃ、30じゃなかったんだ ^^;)、なぜ半分の14サイトだけ依頼したのかというと、
- 11サイトはゲームアプリに特化したサイトだったのでパス
- 2サイトは、ここ数ヶ月更新が止まっていたのでパス
- 1サイトは有料レビューしか受け付けていなかったのでパス
# うーん、やっぱりiPhoneてゲーム機なのかも(^^;)。
関連する記事
2 コメント:
AppStoreApps.comから、「レビュー待ちリストに追加したよ」とのメールが返ってきました。
1000+なリストだそうで(^^;)。
さて、レビューされるのはいつになることやら。
# 広告を出稿すると、順位が上がるらしい。
iPhone and iPod Touch Application Listは、早々に紹介記事を掲載してくれました。
レビュー記事ではなく、単なる紹介記事というのが少々残念なところですが。
# レビュー記事を書いてもらえるほど、訴求しなかったかな?
さて、これでどの程度売上に影響が出るか。明日が楽しみです。
コメントを投稿