
順調に行けば、来週にはリリースできることでしょう。
変更・追加された機能は、
- アイコンデザイン、画面レイアウトを変更しました。
- リスト画面で商品名に加え、備考、価格、数量を確認できます。
- ウェブで商品情報を検索できます。
(Amazon、Google、Yahoo!) - 未購入(チェック オフ)商品のみを表示できます。
- リストの全商品を一括削除できます。
ようするに、有償版にあわせたアップデートなわけなのですが、アイコンから画面レイアウトから、かなり変わっているので、見た目、まるっきり別アプリです(^-^;)。
ちなみに、スクリーンショットはこちら。


閑話休題
画面レイアウトとかかなり変わったので、アプリのメタ情報(アプリの説明やスクリーンショット等)も更新しようとしたんだけど、なんと、新バージョン(ver 1.1.0)のメタ情報を更新すると、現行バージョン(ver 1.0.0)のメタ情報まで一緒に更新されてしまう!
いや、もう、あわてて元に戻しましたよ(^^;)。
どうやら、メタ情報は、アプリ単位で共有されてるみたいですね。バージョン別に持てるのは、プログラムバイナリと更新内容(What's New)、アートワークだけのようです。
スクリーンショットとかは、新バージョンが審査をパスしたら、即効で更新するしかなさそうです。
# いくらなんでも、スクリーンショットと実際の画面が食い違ってる、とかでリジェクト喰らったりしないだろうな。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




関連する記事
0 コメント:
コメントを投稿