2009/1/3 追記
一部のアプリ(カメラ等)で、年明けが2日ほど早かっただけ(^^;)のようです。現在は正常な状態に戻ってます。
Magicaも、さきほどiPhoneのカメラで写真を撮ってExif情報を見てみたんですが、ものの見事に撮影日 2009年12月31日と表示されました(^^;)。
# JPEGファイルの作成日も2009年12月31日になってますね。

ちなみに、iPhoneの日付設定自体は正しく、2008年12月31日になっています。また、問題の出ないアプリもあります。

今のところ、問題が確認されているのは、
- カメラ
- iBlogger
# 年末年始、iPhoneのカメラで写真撮影を予定されてる方は特に。
関連する記事
2 コメント:
私も同様の問題が出ていました。
30日、31日に撮った写真の日付が2009年となってましたね。
iPhotoの並びが悪くなるのがちょっと嫌な感じなんですよね。。。
とりあえず、年明けと同時に直った?ようですが、今年の年末どうなるか、ある意味楽しみ(^^;)ですね。
にしても、2日も早く年が変わるというのは、???だなぁ。
コメントを投稿