先ほど、アメリカから英文のFAXが届きました。アメリカの投資会社からの資金提供に関する打診のようで、よーするにスパムFAXみたいなんですが・・・。
なんでアメリカの会社がうちのFAX番号を知ってるんだ?
App StoreでのiPhoneアプリ販売の準備として、先日、EIN(アメリカの雇用者番号)を取得したんですが、どうやらこの時の申請情報が出回ってるみたいですね。
あちらの事情はよく知りませんが、EIN取得者リストとかでも出回ってるんでしょうか? まあ、日本でも法人登記簿とかは、基本的に誰でも自由に閲覧できるし。それと似たような感じなんでしょうかね。
にしても、電子メールならともかく、海外から国際電話でスパムFAXが届くとは思わなかったぞ(^^;)。
# 個人情報て思わぬところから洩れるもんなんですねぇ。住所とかもあちらの業者に洩れちゃってんだろうなぁ。変な国際郵便、こなきゃいいいんだが。
関連する記事
0 コメント:
コメントを投稿