
ところが、徒歩の経路検索ボタンは、写真のようにグレーアウトしており、使用できない状態にあります。が、徒歩の経路検索機能自体は、iPhone OS 2.2に既に組み込まれ、しっかりと動作しているのです。
次の写真を見てください。ニューヨークで徒歩の経路を検索したものです。しっかり徒歩での経路が表示されています。もちろん、[開始]をタップすれば、経路を案内してくれます(しかも日本語で)。


次の写真は、パリでの経路検索です。ニューヨーク同様、「徒歩」の経路検索が有効になっていますが、今度は「電車」の経路検索が利用できない状態になっています。パリにも電車はあるはずなんですが。

結局、検索可能な「経路」は国(地域?)によって異なり、現在、全ての経路検索が利用可能なのはアメリカ(とカナダ)だけのようです。
# もしかすると、他にもあるかもしれませんが。
Googleに登録されている経路情報に依存しているのでしょうが(日本では徒歩の、フランスでは電車の経路情報がまだ登録されていない?)、早く日本でも、徒歩の経路検索が利用できるようになって欲しいものです。まあ、気長に待つしかありませんが(^^;)。
関連する記事
0 コメント:
コメントを投稿